2023年06月05日

諏訪酒蔵めぐり(上)

20230605a.jpg

週末、大雨の中、諏訪の酒蔵を巡ってきました。
この日は上諏訪駅近くにある五か所の蔵(真澄・麗人・舞姫・本金・横笛)に行ってきたのですが、本金の蔵に着く頃には雨も大分弱まっていました。
麗人以外の酒はオレの生活圏内の酒屋でも普通に買うことが出来ますし、居酒屋でもよく置いてありますね。
中でも本金はかなりオレ好みの味で、とこでも見かけると注文する酒のひとつです。
ラベルは渋めですが、味は今風で、上品だけどしっかりした甘味と軽めの酸味、しっかりと旨味がありますが、でも飲み口はさらっとしていて美味しいんですよねー

20230605c.jpg

味から想像して、もっと近代的な環境で作られている酒なのかと思っていましたが、今回蔵に伺ったら、実は家族経営の小さな蔵でした。
それを知って、更に本気んで応援したい酒になりましたよ。

20230605b.jpg

posted by コリスケ at 13:46| Comment(0) | 日記