2014年12月31日

コリスイン2014年の終尾に

P1360555 (400x300).jpg

いやぁー大晦日ですね〜
上の写真は紅白を観ながら打った(パスタメーカーで)年越し蕎麦です。

さらっと更新しましたが下の記事を見たら8ヶ月ぶりの更新ですね。
ホントにすみません。

インドでカレーの奥深さに目覚めてネパール、タイ、スリランカ、マレーシアへとカレー修業に行っておりました。
嘘です。ずっと日本です。あ、マレーシアには行って料理を習ってきましたよ。
その話はまた追々お話出来ればと思います。

さてインドで師匠から本場のカレーを教えてもらったものの日本に戻ってきてから一回しか作っていませんね。
やっぱり日本風のカレーのほうが口に合っているのでしょうね。

日本のカレーと言えば、このあいだ草津温泉ですごく美味しいカレーを食べました。
ノイエポスト・ダイニングという店のプレミアムカレーです。

P_20141214_114853 (300x400).jpg

スパイスも味付けも丁度良くて大きな牛ブロック肉は煮込まれていてとても柔らか。
スプーンの背で押すだけでホロホロと崩れます。
崩した牛肉とカレーとご飯を混ぜて食べると箸が、いやスプーンが止まらなくなりますよ。
これ今までオレが食べてきたカレーの中で6本の指に入りますよ。
いや指何本あるんだよ!ヘミングウェイ・キャッツか!
いきなり更新したかと思ったら、オレは何を興奮して温泉地のカレーについて熱く語っているんでしょうね(笑)

さあ今年もあと少しで終わりますね。
2015年はもう少し頻繁に美味しい話を出来ればと思っています。
そして来年も皆さまにとって更に素晴らしい一年になりますように。
posted by コリスケ at 22:25| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
お久しぶりですー
今年もよろしくお願いします。

このカレー、すごく美味しそうですね!
息が出来なくなってもいいから、一口食べてみたいです。
白米も美味しそう〜
Posted by たか at 2015年01月04日 17:42
コリスケさん。お久しぶりです。
あ、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

私も蕎麦打ちに挑戦しようかと考えてる(だけ.....)ところです♪
カレーのお話し楽しみにしています🍀
Posted by may at 2015年01月05日 07:48
たかさん、ご無沙汰してます。
今年もよろしくお願いいたします。
そういえばたかさんはカレーNGでしたね。
スパイスでしたっけ?
事務所の近所にイタリアンなスパイスで作られたカレーを出す店があるのですが、それだったら大丈夫でしょうか?
ギリOUTかな?

mayさん、ご無沙汰しております。
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします。
蕎麦打ちといってもパスタマシーンを使うと結構簡単なんですよ。
カレー南蛮にもぴったりです。

Posted by コリスケ at 2015年01月09日 13:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]