2015年01月09日

松の内ばかりが松じゃない

20150108g.jpg

松の内も過ぎて言うのもなんですが、
あけましておめでとうございます。
さてオレの正月はといいますと...

20150108a.jpg

元日は氏神さまに初詣。
朝も早よから御神酒をいただき。

20150108e.jpg

昼からは門前仲町で二度詣。

20150108d.jpg

参道の角打にておでんを肴にまた一杯。
この店では隣のカップルが口にしていた一言が印象的でした。
「正月っていつまで朝から酒呑んで良いの?四日はOK?」
「ギリOKじゃない」

20150108c.jpg

そして日が経ち一月七日は七草粥を作りました。
いまは八百屋やスーパーで七草セットが売っていて便利ですよね。

20150108b.jpg

火を止めてしばらくしてから写真を撮ったためシズル感ゼロだったので、
湯気を描き足してみました(笑)

20150108f.jpg

さて今年も美味しいものを求めて駆け巡っていきますよ。
引き続きコリスインをどうぞよろしくご贔屓にお願い申し上げます。
posted by コリスケ at 13:40| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

珍しく元日になってすぐに初詣をしたせいか、翌日から体調を崩して、
お雑煮も七草粥も食べそこねちゃったままです…。

今年はもうちょっとコリスケさんの美味しそうな写真が見たいな〜。
Posted by yasuko2010 at 2015年01月09日 21:29
yasukoさんこんにちは。
本年もどうぞよろしくお願いします。
年末年始と風邪やインフルエンザが流行っていてオレのまわりの人たちも体調崩しています。
どうぞお大事に。
美味しそうな写真ですね。承知しました。
Posted by コリスケ at 2015年01月10日 07:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]