2014年02月14日

はいっ、とすか〜にゃ!

20140214b.jpg

ピサの斜塔で定番の観光写真はこのポーズなんだそうです。

20140210l.jpg

という訳で、ワイナリーを後にした我々は、塔の街サン・ジミニャーノにやって来ました。

ユネスコ世界遺産に登録されている、とても綺麗な街です。なんとなく、実際にドラクエの世界があったとしたら、こんな街なんだろうなぁという印象です。石畳の坂道の右左に土産物屋や酒屋や武器屋(嘘)などが並んでます。

20140214a.jpg

ここにもイノシシ屋がありました。

20140210m.jpg

「この街に来たら是非食べなくちゃ」とガイドに薦められたのは世界一のジェラート。イタリアにはジェラートのコンクールというのがあって、この店「GELATERIA DONDOLI」はそのコンクールで何度も優勝した店だそうです。ちなみに、すぐ近くに「世界一のジェラート」と看板に掲げる店がもう一軒あるのですが、その店の看板は「現代のベートーベン」的にかなり疑惑があるので気をつけてくださいね。

20140210n.jpg

今の時期にこの写真を見返すと寒ったらしいですね(笑)
ジェラートは2種類選べるというので、ひとつは柿を、もう一種類はお得意の「おすすめ」で注文しました。イタリアではよくレストランの入り口に店で使っている旬の野菜や果物などを籠に入れてディスプレイしているのですが、いくつかの店でその籠の中に柿を見たので、気になっていたのですよ。

ジェラートの前の名札に「CACHI」と書かれていたので「一つ目はカチで...」と混雑した店の中で注文したのですが、店のおばちゃんはポカーンとした顔しています。発音かな?と思い「カァチ」「カーーチ」「カッチィ」と色々試してみても「ポカーン」のまま。

そんなこんなしているうちに店が空いてきたので、柿のジェラートを指差すと、「おぉ、カキ!」と言われました。後で調べたらイタリアの柿は日本から渡ってきたので呼び名も「カキ」なんだそうです(笑)

一つ目のジェラートが柿だと分かってほっとしたおばちゃんが「で、もうひとつは?」と聞いてきたので、「YOUR RECCOMENDATION」と言うと、すごく嬉しそうに笑って「オッケー」と答えてくれました。

これイタリアどこでもそうなのですが、食べ物屋で「あなたのおすすめを頂戴」と言うと、大抵の人は本当に嬉しそうに笑って、その人の好きなメニューを勧めてくれるのですよ。本当に食べるのが好きな人たちなんだなぁって思いました。

ということで、長くなりましたが(苦笑)オレが食べたジェラートは柿とサフラン!です。

ジェラートを口に入れると、サフランの香りが丁度良い強さで口内に広がります。なるほど、これは味でなくて香りのジェラートですね。美味しいです。

ジェラートを堪能した後はサン・ジミニャーノを離れ、ピサに向かいます。

20140210o.jpg

夢にまで見たピサの斜塔です。

子供の頃のオレにとって、塔と言えば、この「ピサの斜塔」か「バベルの塔」でした。死ぬまでに訪ねてみたかったのですよ。夢が叶いました。

20140210p.jpg

勿論、入場券を買って、塔も登りますよー
塔全体が曲がっているので、酔っぱらったみたいな足取りになります。
これが面白い。
ケラケラ笑いながら頂上まで登りました。

20140210q.jpg

頂上からの景色がコレ。堪能しましたよ。
長かったツアーもこのピサの街でおしまいです。
塔を降りたらフィレンツェの街に帰ります。

20140210s.jpg

サンタ・マリア・ノヴェッラ駅に着いたのは夜の9時近く。ピサからイメージした訳じゃないけど、駅の近くのピザ屋でシェフズ・ピザをテイクアウトしてホテルに帰りました。

20140210r.jpg

シェフズ・ピザ。日本で言うところの「シェフの気まぐれピザ」ですかね。
マッシュルームとハムとバジルが乗ってます。トマトソースはなし。
うーーーん、ピザはやっぱりナポリかなぁ〜という味でした。

しかし、この日は長くても充実した一日でした。

posted by コリスケ at 22:02| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
むしろバビル2世の住んでる塔だったけどな
Posted by クマオ at 2014年02月15日 22:03
クマさん、オレにとってもバビル2世が住んでいる塔だよ。
おれオープニングでは結構ちゃんとした塔だったけど、大きくなって宗教画に出てくるバベルの塔を見たら、なんかアリ塚みたいな塔で「違うなぁ〜」と思ったもんでした。
Posted by コリスケ at 2014年02月16日 16:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]