2015年01月15日

CHEF観て来ました記

20150115.jpg

待ちわびていたジョン・ファヴローの映画『CHEF』が、やっと日本で上映されますが、一足先に観て来ました!面白かった!!

登場する大人の男がみんなアホ、大人の女は無駄にエロいんだけどストーリーはやさしい愛に溢れていて、そのギャップがとても良かったです。ホントにいい映画でした。
でもところどころ字幕翻訳が真面目でそのアホさ加減が伝わりきれてないのが残念。字幕の1.5倍はアホなこと言ってるからね。

続きを読む
posted by コリスケ at 13:13| Comment(5) | 日記

2015年01月09日

松の内ばかりが松じゃない

20150108g.jpg

松の内も過ぎて言うのもなんですが、
あけましておめでとうございます。
さてオレの正月はといいますと...

続きを読む
posted by コリスケ at 13:40| Comment(2) | 日記

2014年12月31日

コリスイン2014年の終尾に

P1360555 (400x300).jpg

いやぁー大晦日ですね〜
上の写真は紅白を観ながら打った(パスタメーカーで)年越し蕎麦です。

さらっと更新しましたが下の記事を見たら8ヶ月ぶりの更新ですね。
ホントにすみません。

インドでカレーの奥深さに目覚めてネパール、タイ、スリランカ、マレーシアへとカレー修業に行っておりました。
嘘です。ずっと日本です。あ、マレーシアには行って料理を習ってきましたよ。
その話はまた追々お話出来ればと思います。

さてインドで師匠から本場のカレーを教えてもらったものの日本に戻ってきてから一回しか作っていませんね。
やっぱり日本風のカレーのほうが口に合っているのでしょうね。

日本のカレーと言えば、このあいだ草津温泉ですごく美味しいカレーを食べました。
ノイエポスト・ダイニングという店のプレミアムカレーです。

P_20141214_114853 (300x400).jpg

スパイスも味付けも丁度良くて大きな牛ブロック肉は煮込まれていてとても柔らか。
スプーンの背で押すだけでホロホロと崩れます。
崩した牛肉とカレーとご飯を混ぜて食べると箸が、いやスプーンが止まらなくなりますよ。
これ今までオレが食べてきたカレーの中で6本の指に入りますよ。
いや指何本あるんだよ!ヘミングウェイ・キャッツか!
いきなり更新したかと思ったら、オレは何を興奮して温泉地のカレーについて熱く語っているんでしょうね(笑)

さあ今年もあと少しで終わりますね。
2015年はもう少し頻繁に美味しい話を出来ればと思っています。
そして来年も皆さまにとって更に素晴らしい一年になりますように。
posted by コリスケ at 22:25| Comment(3) | 日記

2014年04月02日

コルマイン閉店

20140402a.jpg

1日限定でオープンしました「コルマイン」は
無事業務を終えて閉店いたしました。
今年もお付き合いいただいた皆さま、
どうもありがとうございました。

写真はデリーで見かけた八百屋の屋台です。
屋台ではありますが、どの野菜もとても新鮮でしたよ。
何でも街にはスーパーマーケットが殆どないので、
みんな、食材はこういった屋台や市場で買っているのです。

posted by コリスケ at 09:39| Comment(6) | 日記

2014年04月01日

コルマイン開店

20140401a.jpg

という訳でこれからは本格インド料理店「コルマイン」として頑張っていきます。
私は店長のコルスケ・チャラカルバルティラマチャンドランです。
上の写真は私の師匠(本物)です。
得意な料理はもちろんチキン・コルマです。

posted by コリスケ at 07:20| Comment(4) | 日記

2014年03月31日

味は良いんだインドブカレー

20140401b.jpg

イタリア旅行記を書き終えて、燃え尽きちゃった訳ではないのですが、
前回のブログから1ヶ月もあいだが開いてしまいましたね。

実はイタリア旅行の次の月にインドに旅してきたのですよ。
メインの目的はインド人家庭にホームステイしてインド料理を教わることでした。
イタリア料理と同じく、本場のインド料理も驚くほど美味かったですよ。

ということで、次回からはインドのお話です。
インドと言えば...

続きを読む
posted by コリスケ at 21:35| Comment(4) | 日記

2014年03月01日

伊食批評

20140221.jpg

イタリア旅行に行く前は「2週間、油っぽい食事が続くのだろうなぁ」と思っていました。『MOCO'Sキッチン』みたいに全ての料理にオリーブ油がやたら高い位置からダバダバかけてあったりしてね。

それは、半分は当たりで半分ははずれでした。

続きを読む
posted by コリスケ at 08:51| Comment(6) | 日記

2014年02月20日

いきなり!ステーキ

20140219b.jpg
その夜のイメージ(あくまでイメージです)

「日本のステーキは食べられないな」と、言った舌の根の乾かぬうちに
クマさんとステーキを食べに行きました。

いや、イタリア旅行からすでに3ヶ月経っていたので、
舌の根はカラカラに乾いていたんですけどね(笑)

続きを読む
posted by コリスケ at 06:29| Comment(8) | 日記

2014年02月19日

イタリア三都食物語 フィレンツェ編(3)

20140219a.jpg

とうとう明日でイタリアともお別れ、最後の夕食です。

続きを読む
posted by コリスケ at 13:03| Comment(2) | 日記

2014年02月14日

はいっ、とすか〜にゃ!

20140214b.jpg

ピサの斜塔で定番の観光写真はこのポーズなんだそうです。

続きを読む
posted by コリスケ at 22:02| Comment(2) | 日記